「席順ってどのようにしたらよいですか?」と

お困りの方も多くいらっしゃいます。

◎上座下座を意識させないようにテーブルや料理 を配置する

「本日の席順は自由です」としてしまうと、 上座に座ることを遠慮するものです。

上座下座を 意識させないよう、テーブルや料理を配置するの も一つの手です。
法事の会食の席順を決めるときには、マナーや作 法だけを意識するのではなく、故人に親しかった 方が集まってくれたのですから、会食が誰にとっ ても楽しく和やかなものになるようにということ を心にとめて席順を決めましょう。

【法事の会食での席順は、上座に僧侶が座り下座に 親族が座る】

ざっくりいうとここを抑えておけば、法事の会食での席順はスムーズに決まります。

法事の会食の席順を決めるときは、僧侶を最上席 にすることと施主以外の親族が下座に座ること以 外、特に決まりはありません。
また、最近では、法事の会食の参列者も、故人とごく身近な人に限定されることが多いです。

その場合には、堅苦しくマナーや作法を守るよりも、会食 中の会話が弾むような席順にするのがおすすめです。

余談ですが、「犬猿の仲」には気をつけましょう!